cheapの通販レビュー

cheapを安心して探そう!


cheapの通販レビュー

TOPページ | 前のページ | 次のページ

CHEAP TRIBE-ベイビー、日本の戦後は安かった
価格: 1,550円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2
このパワー、筒井康隆の全盛期より凄いかも…。全体を通じてパワーダウンしない疾走感が気持ちいいっす。イラストに装丁もやる自分勝手さに拍手!
JAPAN CHEAP AND EASY―A Practical Guide to Daily Life in Japan
価格: 1,264円 レビュー評価: レビュー数:
Back In The Saddle [DVD]
価格: 4,200円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1
本当によく国内盤で出したという感じです。
最近の人はほとんど知らないと思います。

でもカッコいいですよ!オッサンだけれど!
E「All Or Nothing」はいつ聴いても最高です!
ライヴ・イン・オーストラリア [DVD]
価格: 4,410円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2
このライヴは88年のアルバム『永遠の愛の炎』発表直後、トムピーターソン復帰直後という幾分か若きチープトリックの映像が堪能出来ますが… 日本では売れ始めた『蒼ざめたハイウェイ』からの良きナンバーもオーストラリアでは通用してません…。
観客の声援も被せですし、メンバーが語るようにオーストラリアでの知名度は低い中でのライヴ映像です。
もっとも私あたりはノリノリでヘッドバッキングしてますが… (甘い罠はうけてます)
肝心のロビンはオーストラリア辺りでは一番うける筈の『ドリームポリス』では全く声が出てないし全般的に苦しそう?な とは云え直向きに突っ走る変態ギターのリックニ
フロム・トーキョー・トゥ・ユー [DVD]
価格: 4,300円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3
この収録内容は個人的な必要を満たしているので問題ないが、
プレステ2で再生するとチャプター13インタビューのところで
映像がフリーズし、プレステのコントローラーのコマンドも
効かなくなる。
ディスクを取り出してリロードし、14からなら正常に
再生出来るが、13はなにをどうしても再生できない。
アマゾンさんに取り替えてもらったが、取り替えた同じソフトでも
同様の症状が出る。
製品全体の問題なのだと思い、発売元の東芝EMIに照会して調べて
もらったところプレステ2(特にシリアル3万番台)では同様の
バグが出ることが分かった。
プレ
at 武道館(レガシー・エディション) [DVD]
価格: 5,250円 レビュー評価:5.0 レビュー数:7
高校生の頃だったろうか。武道館ライブCDに感動して毎日のように聞いていた。busted発売頃のコンサート。大音響でのりのりだったが、遠くて誰が誰だがわからなかった。暫くは耳の奥がキーンとしていた。でもよかった。そして、この映像。凄い。パワフルな演奏、完璧なロビンの歌、思っていたよりも良い映像と音。若い、若い。今更ながら、ロビンってこんないい男だったんだ。そして、特典映像の現在のメンバーたち。ガーン、ハンマーで頭を殴られたようだ。若いって素晴らしい。若さあふれるチープトリック、見逃す手はありません。
グレイテスト・ヒッツ
価格: 1,785円 レビュー評価:4.5 レビュー数:6
チープ・トリックがアメリカで本当のスターになれたのは、たくさんの日本のファンが歓声を送ったおかげだ。「I Want You to Want Me」のライヴバージョンを皮切りに、70年代終わりにヒットを連発し、80年代にも再び人気を盛り返した。とても親しみやすいメロディーを武器に、ビートルズっぽいハーモニーやブレイクを「Surrender」「Dream Police」や、後期のヒットであるロックバラード「The Flame」で実に印象的に聴かせてくれる。「Don't BE Cruel」のカバーは秀逸で、プレスリーのカヴァーで唯一トップ10ヒットとなった。「Ain't That a Sham
エヴリ・トリック・イン・ザ・ブック [DVD]
価格: 3,150円 レビュー評価: レビュー数:
Adventures of Galgameth (Clam) [VHS] [Import]
価格: 941円 レビュー評価: レビュー数:
Music for Hangovers [VHS] [Import]
価格: 1,579円 レビュー評価:3.5 レビュー数:2
1998年、Chicagoの「Metro」での4夜連続のライブ映像。ホールのサイズのせいか、単に予算のせいか、カメラワークが非常に単調で画質もいまいちなのが残念(ブートレグだと言われても納得するような)。
ちょーっとふっくらして無精髭を生やしたRobinより、短髪のTomの方が若々しく見えたりして。相変わらず、マイクスタンドにびっちりピックを張ったRickも元気全開。Bun E.のスティックも躍動してます。4ステージの中からベストのパフォーマンスを繋いだ、それなりの選曲で14曲収録。二日酔い(hangover)でなくても楽しめます。アンプに貼られた変な日本語も合わせて。
Call It What You Will [VHS]
価格:  レビュー評価: レビュー数:

TOPページ | 前のページ | 次のページ

Copyright (C) 2009 cheapの通販レビュー All Rights Reserved.

最終更新日:2009年11月12日