|
cheapの通販レビュー
TOPページ | 前のページ | 次のページ
チープ・トリック・シルバー・トゥエンティフィフス・アニバーサリー・ホームカミング・コンサート [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 チートリのベスト版とも呼べるセットリストはファンも初めての方も馴染み易く、あらためてこのバンドの楽曲のレベルの高さに驚かされます。25周年を迎えたいまも第一線で活躍出来るのも頷けますね。さすが日本からブレイクしたチートリらしくメロディアスなハードポップにリック・ニールセンのバーストや数々のギターが絡み、ロビン・ザンダーの甘く切ないヴォーカルで完成するチートリ・マジック!アコーステックセッションや多数のゲストを招き進行するライブは観ていて飽きません。どうぞ楽しんで下さい。 |
名探偵再登場 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:2.0 レビュー数:1 「マルタの鷹」と「カサブランカ」をこよなく愛する脚本家ニール・サイモンが、ほとんど趣味で書いたとしか思えない、古今東西の探偵モノのパロディ満載映画第2弾。その役名からしてマヌケな私立探偵ルー・ペキンポー(ピーター・フォーク)は、相棒を殺されたあげく殺人容疑をかけられてしまう。怪しげな人物が跋扈する中、“12個のダイヤモンドの卵”が彼の危機を救う鍵となる。 肩の力を抜いた、と言えば聞こえは良いが、スタッフ、キャストともに前作の成功で気をよくしたか、観客よりも自分たちが楽しむことを優先したような内容。劇中炸裂する小ネタの中には、時に失笑ものの不発弾もあるものの、ハンフリー・ボガ |
|
Reefer Madness: Sex, Drugs, and Cheap Labor in the American Black Market 価格: 1,251円 レビュー評価: 3.5 レビュー数:7 世界的ベストセラーになった『ファストフードが世界を食いつくす』の著者が、 今や70兆円にまで膨らんだ米国の地下経済の実態に迫ったのが本書。 ポルノ市場や不法移民など、私たちが普段耳にすることのない、 アメリカ経済の闇の部分が実に生々しく描かれています。 筆者は、自由主義の原則が、政府によって「恣意的に」適用される ことが、結果として地下経済を大きくする考えています。 道徳的に間違っているという理由だけで厳しく取り締まわれたため、 巨大な闇市場ができてしまったマリファナ。 不法移民による、巨大な闇の労働市場なくしてはもはや成立しない カリフォルニ |
|
|
|
Cheap Trick 価格: 768円 レビュー評価:5.0 レビュー数:3 チープトリックのファーストのリマスター盤。アウトテイクや未発表曲を加え、メンバーの意図する曲順に変更となり(LP盤では、SIDE-AとSIDE-1との記載で、B面なんてなかった。)、実にこちらの方がしっくりとしており、音もいいです。 デビュー当時はまだ、いい意味で完成されておらず、遊びが満載でホントに今聴いてもすごいの一言。ジャケットのピンぼけがチープで、音の方も全体的にシャープでパワフルでへヴィー、後発のアルバム同様ポップさもなくはないが、予測不能ギターのコード進行やコーラスも普通じゃない。でも当時、ギターのリックはジョンレノンのダブルファンタジーのレコーディング参加を依頼される |
チープ・トリック 価格: 2,548円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 プログレやハード・フュージョンなど小難しい音を聴き続けていると、豪快でストレートなロックを聴きたくなる。ただ、ストレートであっても旋律は分かり易い方が良い。そんな時はチープ・トリックだ。ムダな音がなくタイトでストレートなパワー・ポップ。昔から彼らの楽曲には親しみ易いフレーズが多く、それはビートルズや10CCあたりからの影響を強く受けているからに他ならない。この復活アルバムでもその作風は全く変わってはいない。ギターのリック・ニールセンはギター小僧から羨望のまなざしで見られるようなテクニシャンではなく、むしろそういった空気を嫌うタイプの「豪快さ」で売る“ギター担当者”だ。その姿勢はバンド全体にも |
Every Trick in the Book [VHS] [Import] 価格: 940円 レビュー評価: 5.0 レビュー数:1 4枚目「DREAM POLICE」から'89年までのクリップ集。 ほぼ年代を遡る編集ですが、間にあの武道館でのライヴ2曲とグラミー賞でのライヴを1曲追加しています。 武道館のテレビ放映時のCMも入っています。 最後のドリーム・ポリスからの曲は3曲分のショート・フィルムが作られたようで4人の軽い演技も見れます。 ライヴ部分だけでも買ってよかったと思うビデオでした。 |
|
|
TOPページ | 前のページ | 次のページ
|